建築用防水材

技術紹介

建築用防水材とは

私達の生活には欠かせない水ですが、建物から見ると雨漏りや、コンクリートや金属を劣化させる非常に厄介なものです。建築用防水材はそんな厄介な水から建物を守るために屋根、ベランダ、外壁、貯水槽など様々な場所で水の浸入を防ぐ役割を担っています。

防水材の種類

アスファルト防水

溶融アスファルトルーフィングシートを積層させて防水層を形成する工法。歴史としては最も古くからある防水工法である。

改質アスファルトシート防水

樹脂やゴムで改質したアスファルトシートを下地に接着させる防水工法。接着方法にはガスバーナーであぶり溶かしながら張付けるトーチ工法と、粘着性のあるシートを張付ける常温粘着工法の2種類がある。

合成高分子系シート防水

加硫ゴム系、塩化ビニル系などの高分子系シートを接着剤を用いて張付ける防水工法。

塗膜防水

ゴムアス系、ウレタン系、アクリルゴム系などの液状防水材で、施工現場にて硬化剤などを混ぜて刷毛やローラーで下地に塗り付ける防水工法。液状であることからスプレー塗布などの工法もある。

セメント系防水

セメントを主成分とした液状防水材で、下地に塗り付ける防水工法。セメントの水和反応を利用して硬化させている。

株式会社イーテック(E-TEC)

お問い合わせ

お問い合わせ